大阪支店 移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は2019年10月19日をもちまして大阪支店を下記へ移転することとなりました。電話番号の変更もございますので合わせてお知らせいたします。
今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
- 【新住所】
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満四丁目3番25号 梅田プラザビル本館 6F
- 【電話番号 / FAX番号】
- TEL:06-6131-0455
- FAX:06-6131-0433
- 【新オフィスでの営業開始日】
- 2019年10月21日(月)
なお、旧電話番号、FAX番号は10月18日(金) 午後6時まで連絡可能でございます。
※移転祝花等につきましては謹んで辞退申し上げます。
2025年4月14日(月) G2 Travel Japan株式会社 会社説明会開催
G2 Travel Japan株式会社 会社説明会を下記の日程で開催いたします。
先輩社員の声や1日の流れ、気になる待遇、福利厚生など、納得いくまでご質問ください!
--------------------------------------------------
日時:4月14日(月)
会場:IKE・Bizとしま産業振興プラザ
午前の部 10:30-12:30
10:20 受付開始
10:30 会社説明
11:30 先輩社員との懇談会
12:30 終了予定
午後の部 14:00-16:00
13:50 受付開始
14:00 会社説明
15:00 先輩社員との懇談会
16:00 終了予定
--------------------------------------------------
参加希望の方はエントリーよりご連絡ください。
当日、皆様にお会いできることを楽しみにしております!
2025年3月26日(水) JATA就職フェアに出展決定
JATA就職フェア2025が下記の日程で開催され、弊社も出展いたします。
営業、手配の先輩社員から直接お話が聞けるチャンスです。
ぜひ、ご参加ください。
会場でお待ちしております!
日時:3月26日(水)13:00-17:00
会場:東京都立産業貿易センター
- 申し込みは下記のURLより
- 【JATA就職フェア2025】参加申込みフォーム
メッセージMessage
あなたは、どんなスペシャリストになりたいですか?
どうしたら旅行者にとって素晴らしい旅となるのか、日々考え、行動するなかで、壁にぶつかることもあるかもしれません。
そんなときは、経験豊富な先輩社員たちが、あなたを力強く応援します。
G2 Travel Japanは、60人程度のB to B旅行会社です。大手旅行会社のようなスケール感はありません。
だからこそ、全社員が一丸となってお客様の様々なご要望に応えるべく、プロフェッショナル集団として真剣に取り組んでいます。
大手旅行会社とはまた違ったアプローチですが、未経験から実践的に、短期間で成長できる環境が整っています。
創業以来、業績向上に邁進してきましたが、社内体制を整えるべき第2ステージにさしかかっています。
ぜひ私たちとともに、G2 Travel Japanをさらに発展させ、旅行業界のスペシャリストを目指していきませんか。
門井 鴻平(かどい こうへい)
所属:ワールドワイド 担当:営業/営業サポート出身校:法政大学
- 現在はどんな業務を担当していますか?
- ニュージーランド・オーストラリア・アメリカの営業・営業サポートをしています。
旅行代理店の企画ご担当者と添乗員付きツアーの企画造成に携わっています。
- G2 Travel Japan に入社した経緯は?
- 元々旅行業界に興味があり、その中でも海外旅行のツアーの造成に関わる仕事をしたいという思いがありました。
自身で旅行へ行く際も行程を考えたりすることがもともと好きだったということもあり、ツアーの中身に携わることのできるランドオペレーターという仕事はとても魅力に感じG2 Travelに入社を決めました。
- 入社前と後のイメージのギャップは?
- ランドオペレーターはホテルやレストランなど現地の手配を専門に行う会社ですので、旅行代理店のつくりたい行程の依頼を受け、見積もりと手配を行うのみで、ランドオペレーター側にはツアー造成の裁量があまりないと思っていました。
ただ実際は、より良いツアーにするために旅行代理店の企画ご担当者と一緒にあーでもない、こーでもないと相談しながら形にしていくので、ランドオペレーター側のアイデアや意見が想像以上にツアーに反映されます。
もちろんその分観光地など現地のことに詳しくないといけませんので、そこが大変なところではありますが、同時にこの仕事の面白いところだと思っています。
島山 ひかる(しまやま ひかる)
所属:手配部出身校:玉川大学 観光学部 観光学科
- 現在はどんな業務を担当していますか?
- レストランやホテル、観光入場箇所のチケット等、ツアーに組み込まれているサービスの手配を担当しています。集客状況を確認し、必要な事前予約や手配の進捗管理を行っています。
食事のバランスや行程に無理が生じてないかを考え、営業チームと相談しながら、より良いツアーにしていくことも業務の一つです。
キャリアの長い先輩が多いので、分からないことがあっても相談しやすい環境で仕事が出来ています。
- G2 Travel Japan に入社した経緯は?
- 旅行に携わる仕事に興味を持っていたので、旅行業界を軸に就職活動を行いました。ランドオペレーターは、直接お客様と関わることはありませんが、行程の作成やツアー中のお客様のサポートなど、裏方としてお客様の思い出作りを支えることができると思い、入社しました。
入社後すぐに新型コロナウイルスの影響を受け、オペレーターの仕事を学ぶ機会が減ってしまいましたが、3年間定期的にサポートしていただけました。
- 仕事のやりがいはなんですか?
- 観光地の地理や予約条件など、手配に必要な知識がたくさんありますが、旅行という楽しい分野を扱っているので、自分も楽しみながら学び、一つ一つ知識を吸収して成長できると思います。
自分が携わったツアーが、実際に店頭に並んでいるパンフレットに載っているのを見て、自分が旅行商品の作成に携われているという実感が沸き、旅行商品を作っていくうえで糧となっています。
また、お客様からのツアーの評価が高かったり、喜んでいただけた感想をいただけたりすることがやりがいとなっています。
森 悠里(もり ゆうり)
所属:Quotation出身校:大阪ホスピタリティ・アカデミー(大阪観光専門学校)
- 現在はどんな業務を担当していますか?
- 営業チーム/アドホックチームからリクエストされた行程をもとに、見積書を作成しています。
ツアーの動きに問題がないか、サービスがちゃんと運営しているか等の確認も行います。
情報が不十分なときは、現地の情報に詳しい、弊社の海外支社ともコンタクトを取りながら作業しています。
完成した見積書は、取引先へオファー。仕事が決まれば、手配チームへ。今後の作業にも関わる、大事な骨組みとなります。
- G2 Travel Japan に入社した経緯は?
- 昔から旅行業界に携わりたいという気持ちがあり、その中でも特に海外旅行に携わる仕事に就きたいと考えていました。
在籍中、ランドオペレーターという弊社の職種に出会った際に、わたしのやりたいことはこれだ!と思い、応募しました。
- G2の魅力はなんですか?
- 労働環境が整っているところです。
旅行業界はプライベートの時間を確保できないんじゃないかと不安になられるかもしれませんが、弊社は残業も少なく、また、入社歴に関わらず有給休暇を取得しやすい環境があります。
また、未経験の方だと、どのようにツアーが動くのかイメージが湧きにくいかと思いますが、積極的に、弊社手配ツアーへの同行等で海外研修の機会をいただけるため、実際に見て学ぶことができます。
社内でも長年旅行業界に携わってきたベテランの方々がいらっしゃるため、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。
募集要項
募集職種 | 営業、営業サポート、見積、手配 |
---|---|
職務内容 | 【営業】 旅行会社からのリクエストに応え、旅行の日程を組み立て、見積を提出し受注につなげます。 提案したツアーが受注となり、販売され、参加者からいい評判を得られた時の喜びはひとしおです。 【営業サポート、見積】 現地とやり取りをしてフェアのチェックや観光地がその日程の日に空いているのかの確認 など営業が仕事を受注するために必要な書類の準備、見積を行います。 【手配】 営業部門で作成された見積もりを基に現地手配を具体化し、ツアーを形にしていく仕事です。 幅広い現地の知識や、快適なツアーを提供するための細やかな配慮が必要となります。 |
募集対象 | 【新卒採用】 2026年3月卒業予定者(大学院・大学卒、短大卒、専門卒) 既卒者歓迎 【中途採用】 年齢35歳までの旅行業界経験者(ツアーオペレーター勤務経験尚可) 【応募資格】 優遇 ・TOEIC600点以上 ・英検2級以上 ・PCスキル(ワード、エクセルなどオフィスの基本操作ができること) 歓迎 ・海外旅行や海外の文化が好き ・人とコミュニケーションをとるのが好き ・コツコツ調べものや新しい知識を得るのが好き |
勤務地 | 東京、大阪、名古屋 |
勤務時間 | 9:30〜18:00 |
アクセス | 東 京 本 社:「池袋駅」徒歩5分 大 阪 支 店:「南森町駅」徒歩7分 / 「梅田駅」徒歩13分 名古屋支店:「伏見駅」徒歩4分 |
給与 | 【大学院・大学卒】 月額26万円(固定残業代25時間分を含む)+諸経費+決算賞与 *残業25時間を超過した分は別途支給いたします。 *試用期間3ヶ月(待遇の変化なし) 【短大卒・専門卒】 月額25万円(固定残業代25時間分を含む)+諸経費+決算賞与 *残業25時間を超過した分は別途支給いたします。 *試用期間3ヶ月(待遇の変化なし) 【中途採用】 給与は経験、以前の実績等を考慮し決定 |
待遇・福利厚生 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・傷病休暇(年3日) ・介護休暇(取得実績あり) ・産前産後、育児休暇(取得実績あり) ・社会保障完備 ・通勤交通費支給(月額上限3万円) |